.そのものを指す場合

保険業法(平成7年6月7日法律第105号)によって保険を取り扱う企業は生保を扱う生命保険会社あるいは損保を扱う損害保険会社に分かれることになり、いずれの場合も内閣総理大臣による免許(監督および規制は金融庁)を受けている会社を除いて行えないとされている。
信用格付機関による格付けのよいところは、難しい財務資料の理解が不可能であっても評価によって知りたい金融機関の財務に関する健全性が判別できる点にあって、ランキング表を使えば2つ以上の金融機関同の健全性を比較することまで可能となる。
麻生総理が誕生した平成20年9月に大事件。アメリカの老舗投資銀行であるリーマン・ブラザーズが破綻(倒産)したのである。この出来事がその後の世界的な金融危機の原因となったのでその名から「リーマン・ショック」と呼ばれたのです。
よく聞くコトバ、ペイオフとは?⇒唐突な金融機関の経営破綻が原因の破産のとき、預金保険法の規定によって保護されることとされている預金者(法人等も含む)の預金債権(預金保険法の用語)に、預金保険機構が保険給付として預金者に直接支払を行う事を指します。
名言「銀行の運営、それは銀行の信用によって繁栄するか、そうでなければ融資するほど価値があるとは言えないと見込まれたことでうまくいかなくなる。どちらかである」(モルガン・スタンレー、ローレンス・マットキンの有名な言葉)
将来を見据え日本国内で活動中のほとんどの金融グループは、広く国際的な市場や取引にかかる金融規制等が強化されることまでも視野に入れて、経営の改善、合併・統合等を含めた組織再編成などに精力的に取り組んできています。
今後、安定的で、かつ活発な金融市場や取引のシステムを誕生させるためには、どうしても銀行や証券会社などの民間金融機関、そして行政(政府)が双方の解決するべき問題にどんどん取り組んでいかなければならない責任がある。
こうして日本の金融・資本市場における競争力を強化する為に行われる規制緩和だけではなく、金融に関する制度のますますの質的向上が目標とされた活動等を実施する等、市場そして規制環境の整備が推進されているのだ。
保険のしくみ⇒予測不可能な事故のせいで発生した主に金銭的な損失の対応のために、同じような多数の者が一定の保険料を出し合い、積み立てた資金によって予測できない事故が発生した者に補てんのための保険金を給付する仕組みである。
日本橋に本部を置く日本証券業協会の解説。協会員である国内にあるすべての証券会社および登録金融機関の行う有価証券(株券や債券)の取引(売買等)を公正で円滑なものとし、金融商品取引業の堅調な進歩を図り、出資者を保護することを協会の目的としているのだ。
よく聞く「失われた10年」というキーワードは、その国であったりひとつの地域の経済が大体10年以上の長きにわたる不況と経済停滞に襲い掛かられた10年を意味する言い回しである。
【解説】FX:簡単に言えば外国の通貨をインターネットなどを利用して売買した差額によって利益を出す比較的はじめやすい取引のこと。ほかの外貨預金や外貨MMFより利回りが高いうえ、為替コストも安い長所がある。始めるには証券会社やFX会社からスタート。
MMF(マネー・マネジメント・ファンド)⇒公社債や償還まで1年以内の短期金融資産で主に運用される投資信託のことである。注意:取得から日をおかず(30日未満)に解約しちゃうと、実は手数料に違約金分も必要となるというルール。
そのとおり「失われた10年」という語は、一つの国全体の、またはある地域の経済がなんと約10年以上の長い期間に及ぶ不況、さらには停滞に見舞われた10年のことを指す言い回しである。
きちんと知っておきたい用語。ロイズって何?ロンドン中心部のシティ(金融街)にある世界的に著名な保険市場を指す。制定法に基づき法人であるとされた、ブローカー(保険契約仲介業者)およびそのシンジケートが会員の保険組合を指す場合もある。